貧打…。 広島1 – 2ヤクルト(4月20日)

プロ野球

森下暢仁投手(23)が7回2失点の我慢の投球も報われず2敗目…。

エグい…。

チャンスにあと一本が出ず…。森下キュン、ごめんね…。

広島・森下 初の連敗でも光明あり 12球のカーブが見せた近未来の復活劇「全体的に良かった」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
 広島・森下暢仁投手(23)は20日のヤクルト戦で7回2失点の我慢の投球も報われず2敗目を喫した。同戦は昨季から4連勝中だったが通算6試合目で土が付き、14日の阪神戦に続き自身初の2連敗となった。打線が1得点と援護できず、チームは勝率5割に逆戻りし4位に後退した。

(スポニチアネックス、2021/4/21)

打線を組み替えてダメなら、もう変えない方が良いのでは? 昨季8月21日の対巨人戦で、初回に田口麗斗投手から坂倉将吾選手が3ランHRを放ったシーンを思い出します。畳みかけないとね…。

野村謙二郎氏が、“次の打者につなげる”気持ちを思い出すようにとおっしゃってますよ。ほんま、頼みます…。

野村謙二郎氏 堂林、誠也から見えた広島の現状 思い出せ“次の打者につなげる”気持ちを - スポニチ Sponichi Annex 野球
 【野村謙二郎 視点】6回無死一塁での堂林が今の広島のチーム状態を表している。最終的にバスターエンドランで走者を二進させたが、過程ではバントを2度失敗(いずれもファウル)した。上手なのにできないのは重圧や焦りがある証拠。打っていない、何とかしないと…という心理だ。

(スポニチアネックス、2021/4/21)

森下投手も、昨季は2勝2敗から勝ち星を重ねていった記憶があると思うので、焦らず、次回に備えていただければと…。

今日は勝つかな~。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました