プロ野球 『待ってるよー!』(2023年5月28日 C3-1S) カープにとって、2005年のスタート年から鬼門と呼べる“セ・パ交流戦”を前に、昨季セ優勝チームのヤクルトに3連勝できたこと、これは期待が持てますよね? 少なくとも、来週火曜日までは楽しみですよ…。よりによって、現在パ・リーグ2位で昨季日本... 2023.05.28 プロ野球
プロ野球 『そろそろ打ってくるわ』(2023年5月27日 C4-1S) 森下暢仁投手(25)が今季待望の1勝をもぎ取りました!! 野手陣は相手先発のピーターズ投手(30)を打ち崩せず、7回裏の93球目、西川龍馬選手(28)が内野とセンターの間にポテンと落ちるタイムリーヒットを放ってようやく1点をもぎとりました... 2023.05.27 プロ野球
プロ野球 惜しい!(2023年5月26日 C6-4S) プロ初先発初勝利を逃した黒原拓未投手(23)と、3ベースヒットを残しサイクル達成を逃した田中広輔選手(33)。あと一歩じゃが、惜しい! でも、この試合を落としていたら、しばらく借金生活を続けそうな雰囲気でしたので、今日の勝利は大き... 2023.05.26 プロ野球
プロ野球 決めて断たれました。(2023年5月25日 2C-8D) 中日の柳裕也投手(29)に、今季先発登板8試合目にしての、大事な最初の1勝を与えてしまいました。大学後輩の森下暢仁投手(25)よりも先に1勝をカープが与えてしまったことに、なぜか私は森下投手に申し訳ないと勝手に思ったのですが…。柳投手の1... 2023.05.26 プロ野球
プロ野球 ドラキラーに大量援護。(2023年5月24日 6C-2D) まさに、理想的な展開。“ドラキラーに初回5点援護”=“鬼に金棒”ですね。 (スポニチアネックス、2023/05/25) 昨季育成ドラフト2位、支配下登録後の背番号「97」のホーム用ユニフォームのが間に合わず、育... 2023.05.25 プロ野球
プロ野球 落としてほしくなかった試合。(2023年5月23日 1C-3D) 2回裏の林晃汰選手(22)による先制1号ホームランから始まり、中村貴浩選手(23)も5回裏に自身初安打と、ここまでは良かった…。ここまでに1点どまりというところで不安がよぎるわけですが、やはり…。ガラスのエース、大瀬良大地投手(31)には... 2023.05.24 プロ野球
プロ野球 チャンスを掴め! 昨季のドラ1黒原拓未投手(23)が26(金)のヤクルト戦で先発登板予定とのことです。やっぱり、土曜日の2軍戦で、遠藤淳志投手(24)は左ひざに打球を受けて立ち上がれなかったですからね。ここは大事をとってのことでしょう。黒原投手にとっては、... 2023.05.22 プロ野球
プロ野球 順位表は見ないと決めました。(2023年5月21日 T4-1C) 5月9日(火)から始まったビジター長期ロードはこれにてひと段落。12試合で7勝5敗ですか。それまで、ビジター戦を極端に苦手としていたカープの下馬評を覆す奮闘ぶりに、心躍らせていただきました。ほんま、最初に中日さんと当たれて、ラッキーでした... 2023.05.21 プロ野球
プロ野球 1軍2軍ともにイタイ試合。(2023年5月20日 T1-0C) 今日は昼から、もう立ち直れません。甲子園で9回裏、108球目を打たれて力尽きました。9回裏2アウトから、1失点で負け投手は、勘弁してください。はきそうです。 気を取り直して、2軍の試合が17時からあるということで、対ソフトバンクのビ... 2023.05.20 プロ野球
プロ野球 7-7からの攻防。(2023年5月19日 T7-10C) “投壊”という言葉がいくつかのスポーツ紙に踊っていましたが、DeNA戦での連敗は、ただでさえ駒不足な中継ぎ陣に過度な負荷をかけていましたからね。出来れば雨のため中止であって欲しいと願っていましたが…。スタメン発表の内容を聞いて、何かやって... 2023.05.19 プロ野球