2020-08

プロ野球

巻き返しに必要なもの。  広島3 – 5阪神(8月30日)

もう、ねえ...。5回裏に飛び出した菊池 涼介選手の6号スリーランも、塹江 敦哉投手の8・9回の粘投も、水泡に帰す...かぁ。最後は、抑えの差が出たゲームでしたね。 9歳の息子も、『これが、カープなんよねぇ...。』と、観念しており...
プロ野球

ケムナ誠投手は輝いていた。  広島5 – 6阪神(8月29日)

どうなっとるの? 言いたいことがいっぱいありすぎ。もう、田中 広輔選手は積極的休養でええじゃろ。自動アウト状態を引っ張るのは、本人のためにも良くない。 さて、悪い流れは断ち切って、昨日の魅せ場について。 不運も重なり、わずか3...
プロ野球

思わず、泣けた。  広島4 – 3阪神(8月28日)

『チームが勝てたことが、一番です。』(上本 崇司選手:ヒーローインタビューにて) 今シーズン初のサヨナラゲーム! プロ8年目、人生初のサヨナラ打、さらに初のお立ち台(通訳で1度経験あり)。あふれる涙をふき取ったのか、目の周りが赤く充...
プロ野球

あの日のことを思い出す。  広島2 – 3DeNA(8月27日)

正直、気が進まんのじゃが...。試合中のアクシデントは、どうしても脳裏に焼き付きますね。 5回表、先頭バッターの石原 慶幸選手。カウント1-2、ファールで粘って5球目、ショートゴロの間、一塁まであと5mほどのところで足がもつれて転倒...
プロ野球

次は6点とるんじゃ!  広島4 – 2DeNA(8月26日)

ナイスゲーム! 西川 龍馬選手がコンディション不良で登録抹消。代わりに1番に入った野間 峻祥選手が、今シーズン初のスタメン起用に応えました!  (デイリースポーツ、2020/8/26) 8回表の3塁への盗塁失敗は、ある...
プロ野球

今日は頼みますよ!  広島4 – 5DeNA(8月25日)

今日は体がだりぃ~。カープ敗戦翌日は、コンディション不足を理由に休みたいもんじゃが...。 せめて引き分けに...。指揮官はそんな思いだったのかもしれない。回またぎの塹江 敦哉投手がつかまってしまった。相手に勢いを付ける痛いサヨナラ...
プロ野球

森下投手 おめでとうございます! 

8月25日は、森下 暢仁投手23歳の誕生日。おめでとうございます! 今もあの大野寮104号室(マエケン、大瀬良投手らが過ごしたカープ投手出世部屋)で生活しているのでしょうか? 素晴らしいピッチングが続いているのは寮ご飯のお蔭かな? ...
プロ野球

有言実行!  広島2 – 1巨人(8月23日)

『やられっぱなしだったのでやり返す。もう一つ取りに行きます』(佐々岡監督、8/22談)。 有言実行ですよ。佐々岡監督! 勝負の世界に生きる男、流石です(手のひら返し)。 (日刊スポーツ、2020/8/23) 最後...
プロ野球

カープのエースは、俺やでっ!!  広島10 – 4巨人(8月22日)

これよ!これこれ! 昨日の大瀬良 大地投手は淡々と投げているようで、威圧感がみなぎっていましたね。 “カープのエースは、俺やでっ!!”(原西孝幸さん風)と言わんばかりに、ズムスタのマウンドで躍動しておりました。前日の森下 暢仁投手の...
プロ野球

“ONE TEAM”で掴んだ勝利!  広島7 – 5巨人(8月21日)

“爽やか笑顔の連敗ストッパー”。もうっ、森下くんったら~。おっちゃん、うれしくってしょうがないんよ~。ネットの新聞記事いっぱい読んじゃったもんね~。 (サンスポ.COM、2020/8/22) さてさて、昨日の対巨人3連...
タイトルとURLをコピーしました