プロ野球 不思議なご縁 新井監督がベースコーチの配置転換を示唆したというニュース。一塁に赤松外野守備走塁コーチ、三塁には小窪内野守備走塁コーチを置くとのこと。ふと思うのは、新井さんと赤松コーチの関係。FA選手とその人的補償の選手という関係。新井さんが選手としてカ... 2022.11.18 プロ野球
プロ野球 喜びと悲しみ同時に来た…。 片やライアン・マクブルーム選手(30)ほか3名の助っ人残留で喜ばしいニュース。片やヘロニモ・フランスア投手(29)は退団という悲しいニュース…。 両手天秤なんて、できませんよね…。 (サンスポ.COM、2022/11/... 2022.11.16 プロ野球
プロ野球 新井効果出てますね! 注目の新井監督が秋季キャンプに合流! とにかく、昨日からいっぱい記事があって、読むのも大変ですよ。嬉しい悲鳴です…。これも、一つの新井効果でしょうね! 新井カープの頭脳と言うべき藤井彰人ヘッドコーチも『ミスから学んで』と選手の皆さんに伝え... 2022.11.15 プロ野球
プロ野球 背番号99と言えば 育成の二俣翔一選手(20)が支配下登録されて、背番号が「121」から「99」へと繰り上がったニュース。まずは、良かった! 10月に行われたフェニックスリーグで11試合に出場し、打率.304、14安打、2塁打1本、3塁打3本、HR2本、8打... 2022.11.14 プロ野球
プロ野球 『来年は1年間戦えるように』 今季17試合登板して8勝6敗、防御率2.84と、自身の最多勝利、トップの防御率も、8月無念の「右足関節(そくかんせつ)骨折」が無ければ…。 少なくとも10勝は狙えたでしょうね。というわけで、来季に懸ける思いもひとしおでしょう。 ... 2022.11.13 プロ野球
プロ野球 内野手・右の強打者・マット・デービットソン…デビットソン? 安定のシュール便でしょうかね? シュールストロム駐米スカウトは投手の目利きですから、マクレーン便、もしくはブラッド便かね!? これは今一番必要なポジションよね? 楽しみ以外の言葉が出んわ~。 ここのところ、カープの助っ人内野手でインパクト... 2022.11.12 プロ野球
プロ野球 地味にイタイ! 『地味だけどスゴイ! カープの2年目サウスポー・森浦大輔。ピンチにも動じない強心臓で、侍ジャパン生き残りへアピール』って記事、そりゃほんま凄いんですよ! ルーキーイヤーの昨季はチームトップの54試合登板の20HP、今季も実は最多51試合登... 2022.11.09 プロ野球
プロ野球 侍に爪痕! 惜しい! 惜しい過ぎる!! 侍ジャパン強化試合で、巨人相手に、村上→山田→西川3連発になるかと思った~。もう、当たりはホームランそのものでしたよね! 解説で呼ばれていた新井監督はもちろんのこと、全国の野球ファンに見せつけた、カープ... 2022.11.06 プロ野球
プロ野球 『美空さんからの金言について』 北別府学さんのブログ記事を読みましたよ! 誠に勝手ながら、北別府さんをとっても身近に感じる小生ですが、なんだかもっと親近感が沸いちゃいました…。遠い親戚でも何でもない、ほんと北別府さんからしたらご迷惑な話ですが、身近に感じるのは以下のこと... 2022.11.06 プロ野球
プロ野球 プロ野球ファン人口の減少に思うこと。 プロ野球人口は昨年比179 万人減の2099万人(人口の26.0%)なんだそうな…。ちなみに、日本の人口は、2020年から2021年にかけて64万4000人減の‐0.51%だから、単純に人口減少にその要因を求めちゃいけんっちゅうことですね... 2022.11.05 プロ野球