あの激震が走った日の5/17から数えて2週間と2日後、ついに菊池涼介選手(31)が1軍合流即スタメン、華麗な守備と、2安打で久々の勝利に貢献!
連敗は3でストップし、交流戦最下位から3つあげて9位に浮上!
おキクさんの存在感はやっぱり凄い! とはいえ『僕の体は延長15回』と、フル出場でチームを支えてくれてありがとうございました!!
広島・菊池涼 定位置「1番・二塁」でいきなり2安打「僕の体は延長15回」フル出場に心地よい疲れ - スポニチ Sponichi Annex 野球
帰って来たコイのリードオフマンが躍動した。新型コロナウイルスに感染し、離脱していた広島の菊池涼が「1番・二塁」で戦列復帰。いきなり2安打を放ち、チームの連敗ストップに貢献した。
(スポニチアネックス、2021/6/3)
投げては、菊池選手と同期入団の野村祐輔投手(31)が先発登板で粘りのピッチングを披露し、6回は1アウト3、1塁のピンチの場面で森浦大輔投手(22)に助けてもらうも、よくぞここまで0で抑えてくださいました!
野村投手と菊池選手、二人は2011年ドラフト1、2位コンビじゃないですか!
まだまだ老け込む歳じゃない! チームを支える大黒柱的存在ですね! でも、無理しないでね…。
なお、2011年ドラフトは、カープは3位で戸田隆矢投手(27)、4位で現スコアラーの土生翔平選手(31)を獲得してますね。ちなみに、楽天3位で三好匠選手(27)、巨人3位で一岡竜司投手(30)の名前があり、カープにとっては何かと縁があるドラフト年だったようで…。
あれから10年かぁ…。野村投手を一本釣り出来た時の喜びが蘇りましたよ…。それにしても、歳を重ねるごとに時が経つのは早いねぇ…。
にほんブログ村
コメント