ほんまに~。逆転できんカープじゃのう。9歳の息子が余りの悔しさでえずいとったよ。(“えずく”って西日本の方言なんですって!?)
石原 慶幸選手の昇格は、アドバイス用員だったんかのう。ジョンソン&翼のコンビで7試合投げて0勝4敗。そろそろ、変化も必要か…。
好調な長野選手に代わって、ピレラ選手のスタメンも予想外。長野選手による“代打の切り札”も考えによってはアリだが、結果が伴わない。夏バテ対策なら、活きの良い大盛 穂選手を最初から出すか、そろそろ、あの選手の出番じゃろ?

広島・宇草 2軍戦でサイクル安打 打率・304、1軍初昇格へも大きなアピール - スポニチ Sponichi Annex 野球
広島のドラフト2位・宇草がウエスタン・リーグ、阪神戦(由宇)でサイクル安打を達成した。
(スポニチアネックス、2020/8/10)
夏場の連戦。真っ黒に日焼けした若鯉を積極的に起用して、活路を見出してほしい。もちろん、2軍で推薦できる選手を見極める必要もあるが、活発な入れ替えが全体の底上げに繋がることは間違いない。1軍から2軍に行く選手もそこでメンテナンスし、体力を回復させて次に備える。へそを曲げる必要は全くない。
移動日を挟んで、8/14(金)からの対阪神3連戦(京セラ)。ドラ1森下 暢仁投手の後ろを守る、ドラ2宇草 孔基選手の姿…。近未来には拝める光景だが、ほんのちょこっとだけでも早いところ観てみたい。
にほんブログ村
コメント