背番号20継承の意味。

プロ野球

カープOB北別府 学さんが、ご自身のブログで背番号20番を継承する栗林 良吏投手へ、受け継いでくれることへの感謝の気持ちと、心温まるエールを送られました。

北別府さん 背番号20継承のドラ1栗林に「期待と感謝の気持ちで胸がいっぱい」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
 広島のエースとして通算213勝を挙げた野球解説者の北別府学さん(63)が2日、自身のブログを更新。現役時代に付けていた背番号20を継承することになった広島のドラフト1位・栗林良吏投手(24=トヨタ自動車)にエールを送った。

(スポニチアネックス、2020/12/2)

北別府学オフィシャルブログ Powered by Ameba
北別府学さんのブログです。最近の記事は「お知らせ」です。

(北別府 学 オフィシャルブログ)

やっぱり、人格者ですよね。北別府さん。

広島の子供たちは今でも、お風呂の中で、『屁、屁、屁がでる3秒前、きたべっ〇、まな〇』をやるのでしょうか? 懐かしいなぁ。失礼な話ですよねぇ。

私が小学生だった頃、1980年代の絶対的エースだった北別府投手。1992年は、私が高校生でしたが、市民球場隣の広島そごうで“20世紀最後の200勝投手”を盛大に祝って、樽酒が振る舞われていたのを覚えています。あの時はまだお酒が飲めなかった…。

広島の人々に愛され続けた息の長い投手…。背番号20を背負うというのは、そういうことでしょうかね。永川 勝浩投手が20番を継承した時も胸が躍りましたよね。球団史上初の自由獲得枠での入団ですもんね。永川投手が15年もの間背負った背番号が、1年のブランクを経て、栗林投手へ受け継がれます。

栗林投手には、是非とも、20番の重みに気負いせず、意気に感じて、息の長い投手として活躍していただきたいですね!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました