残り6試合、最速で消化できた不思議…。

プロ野球

カープの試合が無い日は平穏といえば平穏じゃが、物足りんねえ…。

勝った翌日は気分よく、負けた翌日はその逆で…。

今思えば、5位が定位置だった縦じまの時期は、いつも気分が悪かったか?といえば、断食のように夏場以降は”鯉断ち”していたような…。CS制度がなかった頃なんて、ほんま、終盤になると契約が切れる外国人投手が酷使されていて、観るのもいたたまれなかったような…。

それに比べて、今は天国ですね…(と、自分に言い聞かせてみる)。

それにしても、なんで屋外天然芝のカープが一番試合消化が早いんじゃろか? まあ、一番消化できていないチームと比べてたった3試合の差なんじゃが、今となってはその3試合が大きいのよね。ドーム球場の中日がなんで阪神、DeNAと並んで一番残り試合数が多いんじゃろか? しかも、カープとはズムスタ戦2試合も残しとるし…。ほんま、嫌な予感しかせんよね…。

カープ残り6試合のうち、9/23巨人戦@東京ドーム以降は本拠地5試合を残すのみ。雨のため順延となった試合だったりするのでしょう…。他チームは過密日程になるところ、休み休み、一試合一試合を大切にかみしめて消化してまいりましょう! 2位を死守するには勝ち続けるしかないけど、ねえ、こんな時にいつものカープグセが発動しますよね…。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました