今日からカープは本拠地にDeNAを迎えての3連戦が始まりますが、阪神はバンテリンドームで中日戦を2戦と移動日。1位と2位の天王山は9/8(金)からの甲子園3連戦となりますが、ここでも阪神に有利なスケジュールが続きますね。その分、阪神は後ろに試合を多く残しているといえますが、疲労困憊の我らがカープを、1日休んで手ぐすね引いて待っているかと思うと…。
先日のヤクルト戦で胸元にデッドボールを受けて途中交代した近本光司選手(28)は、その天王山から復帰されるとのことで、これで正々堂々、言い訳無しのガチンコ対決…。
阪神・近本、8日からの広島3連戦で復帰へ 5日からの中日2連戦は欠場 岡田監督「無理せんでええ」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
阪神・近本光司外野手(28)が4日、都内の病院で「打撲」と診断され、心配された長期離脱を免れた。3日のヤクルト戦の9回に7月に肋骨骨折を負った同じ右脇腹付近に死球を受けて途中交代していた。岡田彰布監督(65)は安どし、きょう5日からの中日2連戦(バンテリンドーム)ではベンチ外で大事を取り、8日からの広島3連戦(甲子園...
(スポニチアネックス、2023/09/05)
こちらとしては、秋山翔吾選手(35)、上本崇司選手(33)に西川龍馬選手(28)と主力が次々と離脱する中で、正々堂々なんて言えたもんじゃありませんがね。ペナントレースはこの終盤で勝負するための70人枠なわけで。待ってましたとマクブルーム選手(31)がようやく1軍復帰。でも、まだまだ足りんなぁ~。9/3に曽根海成選手(28)が1軍登録抹消された代わりに、二俣翔一選手(20)が遂に初の1軍登録されていましたね! 新戦力の活躍あってこその終盤戦。マックはスタメンだとして、二俣選手がいつ登場してくるか、ここでの活躍次第でチームに勢いが付くかと。期待しかない!!
【広島】マクブルームが1軍昇格へ 離脱中の秋山、上本に加え西川欠場の打線けん引役を期待 - プロ野球 : 日刊スポーツ
主力打者が相次いで離脱する広島打線に、5日からライアン・マクブルーム内野手(31)が復帰する。来日2年目の今季は開幕から4番を任されたが、54試合出場で打率2… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
(日刊スポーツ、2023/09/04)
にほんブログ村
コメント