歓喜の瞬間!

プロ野球

勤労感謝の日、広島ではカープのファン感謝デーを開催していたというのに…。私は、南の島で出張お仕事…。もちろんライブ映像は観れず、「カーチカチ!」アプリを夜中に拝見しようと思ったら、サッカー日本代表の試合がABEMAで無料中継されていて…。

あの、歓喜の瞬間を迎えるのでありました…。

「最初からかわれたアサノが最後は笑った」 浅野拓磨の痛快V弾に海外記者も絶賛の嵐
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は23日、グループリーグで日本―ドイツ戦が行われ、日本は2-1で勝利。格上の強豪を相手に、衝撃の逆転劇を演じた。1点を追う後半、途中出場の堂安律、浅野拓磨が続けて得点。特に決勝弾を記録した浅野については海外記者からも「最初はからかわれたアサノが最後は笑った」と絶賛の嵐となった。

(TBS NEWS DIG、2022/11/22)

やっぱり、ドイツ代表には、相手が格下という意識、気のゆるみ、緩慢さがあったのは確か。それが最後に痛い目を見るという、痛快以外の言葉が出んわ。サンフレッチェ出身で前回大会補欠の浅野拓磨選手(28)が決めてくれるっちゅうのもねえ…。彼の勝利後インタビューにも出ていたけど、もう、選手たちは相手がドイツだろうが何だろうが、名前でひるむ感じが全くないですよね。これで、日本に対する世界の見る目も変わるんじゃなかろうかね? しばらく、歓喜に酔いしれますよ…。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました