待望の1号が、地元広島で炸裂!!
遂に出ました、ケビン・クロン選手の来日1号!
通算29打席目の快音だ 広島クロンがようやく来日1号「正直、多少の焦りと緊張があった」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
広島の新外国人ケビン・クロン内野手(27=ダイヤモンドバックス)が7日、ヤクルトとのオープン戦で「来日1号」を放った。4回2死一塁で木沢から左中間に決勝2ラン。13打席ぶりの安打が対外試合9試合、通算29打席目での初本塁打となり、不振脱出への光が少し見えた。
(スポニチアネックス、2021/3/8)
広島クロン来日1号!マツダ1万人超え鯉党の前で不振脱出 後押しのおかげデ~ス/デイリースポーツ online
「オープン戦、広島2-0ヤクルト」(7日、マツダスタジアム) ついにお目覚めだ!広島の新外国人、ケビン・クロン内野手(28)が、対外試合29打席目で待望の来日初本塁打を放った。前日まで対外試合は8試合に出場し、24打数2安打、打率・083と...
(デイリースポーツ、2021/3/8)
対外試合9試合目でようやく出ましたが、これで気持ちも楽になったことでしょう! チームに溶け込んでいて、笑顔でグータッチも絵になりますね~。
他球団の助っ人外国人選手がまだ来日すらできていない現状にあって、チームに積極的に溶け込み、日本の野球にアジャストしてきている姿をみるに、ブラッド兄さん、素晴らしい選手をありがとう!!って言いたいですよ。
オープン戦残り10試合でホームランをあと何本打つでしょうかね? まあ、本数は気にする必要は無く、チャンスにきっちり応えられるかどうか…、開幕までにしっかりとアジャストしてそうな雰囲気ありますよね?
ところで、昨日の試合では、森下暢仁投手がオープン戦初先発で、しっかり4回を無安打無失点、4奪三振と好投しましたね。こちらも開幕裏ローテの頭(3/30)にしっかりと照準を合わせて調整が出来ていますね!
広島・森下、4回ノーヒッ投 30日阪神戦先発有力
(オープン戦、広島2-0ヤクルト、2回戦、広島2勝、7日、マツダ)広島・森下暢仁投手(23)が7日、ヤクルト戦(マツダ)でオープン戦に初先発し、4回を無安打無…
(サンスポ.COM、2021/3/8)
ヤバいっ!、優勝が見えてきた…。
にほんブログ村
コメント