来季年俸交渉終了の件

プロ野球

12/20に栗林良吏投手(26)が契約更改を終えて、カープの新人、育成を含めた日本人選手の来季の総年俸は23億7975万円となり、今季から2505万円増だそうですよ。4位(2021年)→5位(2022年)とチームの順位を1つ落とすも、1位との差は13差→14.5差ということで、まあトントンというこっちゃね。

【広島】栗林良吏「永川さんの成績を超えてセーブ王を取れたら」日本球界最速100セーブへ情熱 - プロ野球 : 日刊スポーツ
広島栗林良吏投手(26)が20日、来季の球団シーズン最多セーブ更新を誓った。マツダスタジアムでチーム大トリとなる契約交渉に臨み、4200万円増の9500万円で… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

(日刊スポーツ、2022/12/20)

コイの契約更改終了 若手と中堅のブレークで今季より増額 | 広島東洋カープ | 中国新聞デジタル
 広島の契約更改が終わり、新人、育成を含めた日本人選手の来季の総年俸は23億7975万円となった。今季から2505万円増。タイトル獲得者はいなかったものの、若手とブレークした中堅の増額が押し上げた。(...

(中國新聞デジタル、2022/12/21)

広島東洋カープ 契約更改 - プロ野球 - スポーツナビ
プロ野球 広島東洋カープの契約更改情報をお届けします。

(Sports navi、2022/12/21更新)

ケチをつけるのは嫌なんで、一言だけ。森浦大輔投手(24)には、次の契約更改でもっとあげてくださいませ~。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました