日本記録塗り替え!! 広島2 – 0阪神(9月28日)

プロ野球

この試合の勝利は大きいですよ!

床田寛樹投手(26)が9/21(火)に巨人を完封しての次の試合で結果を残したこと! 完全に自信がみなぎっていますね。左のエースと呼ばれる日は近いですね!

鈴木誠也選手(26)の4回0-0の均衡を破る先制ソロホームラン! 9試合ぶり、自身のシーズン記録に並ぶ30号は、鯉の天敵秋山拓巳投手(30)に土を付ける決勝点! さらにこの試合で、打率首位(.317)に躍り出ましたよ!

7番ライトでスタメン出場の佐藤輝明選手(22)がこの試合も3タコ! プロ野球野手ワーストタイ53打席連続ノーヒットの記録は逆に凄い! 大抵そういう要所はカープが止めてくれるという甘い期待を裏切る會澤翼捕手(33)の老獪な配球術はお見事!

そして、勝ちパ中継ぎ陣も踏ん張ったことがこの試合を決めましたね! 7回の島内颯太郎投手(24)は3人で抑え、8回のケムナ誠投手(26)は9番投手の代打糸井嘉男選手(40)を四球で出すも、1番からの打線を併殺打とセカンドゴロで片付けて、あとはもうこの方…。

そう、守護神栗林良吏投手(25)が3番からの上位打線を、3人でしっかり抑えて、完封リレーでの甲子園今季初勝利!(何という…。)

新人による10試合連続セーブポイント獲得は、DeNA山崎康晃投手(28)が2015年に記録した9試合連続を上回り、日本記録を更新!!

もう、新人王当確で良いのでは…?

広島栗林良吏10戦連続セーブ 山崎康晃のプロ野球新人最多記録塗り替え - プロ野球 : 日刊スポーツ
広島栗林良吏投手(25)が、新人のプロ野球新記録となる10試合連続セーブの快挙を成し遂げた。2-0の9回に登板。公式戦では初の甲子園のマウンドで、1死から大山… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

(日刊スポーツ、2021/9/28)

それにしても、森下暢仁投手(24)のときにこの勝ちパターンで行って欲しかった…。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました