日本一が恋しいですね…。

プロ野球

59年ぶりの関西勢対決は、阪神が38ぶりの日本一で幕を閉じましたね…。

土日も野球を楽しませていただけて、しかも連夜の好ゲームで楽しかった分、今はロス気味ね。カープはというと、阪神さんが日本一になっちゃったもんで、1984年の日本一「以来」がクローズアップされちゃいましたね…。もしも来年日本一になったら実に40年ぶりということで、キリよく狙うしかないですね!

【号外あり】阪神が38年ぶり日本一、59年ぶりの「関西対決」制す – 産経ニュース (sankei.com)

【野球】最も日本一から遠ざかる球団は?阪神は38年ぶり日本一/インサイド/デイリースポーツ online (daily.co.jp)

宮崎・日南で秋季キャンプもスタートして、来季に向けてカープも始動ですね。

広島秋季キャンプスタート 新井監督「チャンスはみんなにある」 黒田アドバイザーの姿も― スポニチ Sponichi Annex 野球

あとは、西川龍馬選手(28)の去就が気がかりなんじゃが、どうもオリックスが怪しいよね。去っていったら、悪口いうかもしれんけど、優勝を目指すんなら、残って欲しい…。ドラフトでピッチャーそろえたんで、さあこれから巻き返しじゃ!ってところじゃもんね。まあ、ここ最近の3連覇鯉戦士たちがFAせずに残留してきた流れがあるんで安心しとったけど、考えてみたら、4番が去っていくのがカープの恒例行事といえばそうか…。

【広島】FA去就注目の西川龍馬と今後も交渉意向、鈴木清明球団本部長「いつでも来てくれれば」 (msn.com)

阪神が日本一になれたんじゃけえ、カープだって、阪神に勝てば日本一狙えたんじゃろ? 考えたらあと一歩じゃったんよ。力の差は歴然とあったもしれんけど。一緒に夢見ましょう。頼むけえ、残ってください…。(龍馬さん)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました