愛知県出身者は中日に強い説?(広島1-0中日・2022年5月22日)

プロ野球

アンダーソン投手(28)対中日・柳裕也投手(28)の投げ合いは、ロースコアでの対決になることは容易に想像できましたよね。そして案の定、痺れる展開…。1点をもぎ取ることが如何に難しいことか。昨日までの2連勝とは余りに対照的なのですが、この試合で勝ててこそ優勝の二文字がぐっと近づく…。でもって、最高の結果を鯉党は味わえたわけですが…。

【広島】栗林良吏締めた1―0完封リレー!17日登板回避影響なし!“魔の8回”乗り越え同一カード3連勝 - スポーツ報知
 広島が、しびれる投手戦を制して今季初めて中日戦で同一カード3連勝を飾った。

(スポーツ報知、2022/05/22)

最後は、心配されていた栗林良吏投手(25)が満を持して9回裏に登板し、3人をピシャり!! 5/15以来、実に1週間ぶりの登板でした。

サンキュー堂林! 2勝目の広島・アンダーソン 決勝弾に歓喜の抱擁「I LOVE THIS GUY」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
 広島の新外国人ドリュー・アンダーソン投手(28=レンジャーズ)が、またも快投を演じた。7回無失点で来日初勝利を挙げた5月5日の巨人戦に続き2勝目。試合後にお立ち台に呼ばれ、「とてもうれしい気持ち。1-0で勝てて、とてもよかったです」と笑みを漏らした。

(スポニチアネックス、2022/05/22)

天国の母に届け…みんなを笑顔にさせる広島のルーキー・中村健人が父に学んだ“プラス思考” | 文春オンライン
父親は気持ちで負けない子に育ってほしいと願い、息子は父の教えを信じて打席に立った。そんな少年時代が、この物語の第一章。その後に訪れる悲しみや悔しさを乗り越えながら、広島・中村健人外野手(25)は、逞…

(文春オンライン、2022/05/22)

完封リレーの勝利は、6回101球を投げたアンダーソン投手はもちろんのこと、7回矢崎拓也投手(27)、8回森浦大輔投手(23)も勝ちパターンの一員として頼りになるという、交流戦を前に大きな材料をゲットできたことが何よりありがたい! でも、1点をもぎ取ったのは堂林翔太選手(30)であるし、2回表1アウト1、2塁からの中村健人選手(25)の右翼フェンスギリギリでファウルフライをキャッチしたプレーも、振り返ればこの後の試合展開を左右したビッグプレーと呼べるでしょう! と思うと同時に、栗林投手、堂林選手、中村健人選手、そういえば昨日の磯村嘉孝捕手(29)もそうだけど、愛知県出身者が活躍したねぇ…。対して中日には、この3連戦で広島県はおろか中国地方出身者が0。球団の営業戦略もあってか、愛知県出身者の多いこと…。これって、何か影響あるんじゃろうか~。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました