やっぱり、皮算用しちゃあいけんねえ~。期待していた分、気持ちが重いわ~。昨日は2日(月)に続いて連休中の出社日。スポナビ拝見しながらデスクワークでしたよ…。週末なんで、ミーティングも重なって遅くなり、家に着くと、まだやってた! 松山竜平選手(36)の打席をスカパー!で拝んで、…合掌。対DeNA戦も、簡単じゃありませんよね。

広島4時間18分延長負け 佐々岡監督「そういう粘りはあった」投打の執念を評価/デイリースポーツ online
「広島3-4DeNA」(6日、マツダスタジアム) 広島は延長十一回に島内が打たれ敗戦。初回にエース大瀬良が2被弾で3失点というまさかの立ち上がり。以降は立ち直り7回を投げ切ると、ケムナ-ターリー-栗林と無失点リレーをつないできたが、5番手・...
(デイリースポーツ、2022/05/07)
それにしても、大田泰示選手(31)は、地元に戻るとハッスルするね~。昔、会社に彼の親戚の方がいて、福山市出身なんじゃが、広島で集まったりしとるらしいので、ご家族の前で、エネルギーみなぎるんじゃろね。年俸1500万円じゃもんね…。隣の芝生は青い…かな? まあ、ドラフトでオールドルーキー2人を獲ったのは間違いじゃないけど…。
広島県の観光PRキャッチフレーズが胸に響くぜ! 惜しい!広島(ほんまは、『おしい!広島県』)。そろそろ、ホームランで試合を決めてもらっても良いころなんじゃないでしょうか…(涙)。
にほんブログ村
コメント