当然の初選出!

プロ野球

今日からちょうど10日後の7/16と7/17に開催される「マイナビオールスターゲーム2021」の監督選抜選手として、我らの絶対的守護神、栗林良吏投手(24)が選出されました! 球宴に出場するカープの新人としては12年の野村投手以来9年ぶりとのこと。もう、選ばれて当然、選ばれなかったらどうする?の世界ですが、東京オリンピック代表も重なり、菊池涼介選手(31)、鈴木誠也選手(26)、森下暢仁投手(23)と共に、この夏は忙しくなりそうですね…。

広島・栗林 初球宴で「球児の伝説」再現!?オール直球勝負で自己最速154キロ更新だ - スポニチ Sponichi Annex 野球
 「マイナビオールスターゲーム2021」(7月16日・メットライフドーム、17日・楽天生命パーク)の監督選抜選手が5日に発表され、広島からは栗林良吏投手(24)がうれしい初出場を決めた。球団新人の球宴出場は、12年の野村以来9年ぶり。栗林は、条件付きながら06年の阪神・藤川ばりの全直球勝負を掲げ、自己最速154キロの更...

(スポニチアネックス、2021/7/6)

球宴の後、リーグ戦が始まるのは8/13(金)の阪神戦からですね。代表選手以外は、この約1か月弱のインターバルをいかに過ごすかによって、後半戦、大きな差が付きそうですね。カープはここで巻き返しを図れるか…。悪い流れを断ち切るにはチャンスなんじゃが、心配…。佐々岡監督のおなかが大きくなっていないことを祈っております…。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました