今のカープにこれほど心強いニュースは無いかも。
カープ3連覇当時の守護神、中崎翔太投手(29)、通称“ザキ”が3年ぶりに1軍始動とのこと。佐々岡監督も、『(1、2軍振り分けは)秋季練習や自主トレの体調面などを見た中での人選。中崎を1軍に連れていく。フェニックス(リーグ)から紅白戦、ずっと調子良くきている』と期待を寄せていらっしゃいますね。

広島・中崎 セットアッパー最有力!完全復活へ3年ぶり1軍始動 佐々岡監督「復活は重要なポイント」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
広島は20日、春季キャンプに向けてマツダスタジアムでスタッフ会議を開き、1、2軍の振り分けを決定。中崎翔太投手(29)が3年ぶりに1軍始動となった。守護神・栗林につなぐ7、8回のセットアッパーをどう組むかは喫緊の課題。佐々岡監督は「中崎の復活は重要なポイントになる」とし、実績豊富な右腕の完全復活を期待した。

広島 助っ人不在でキャンプイン 4番候補マクブルームら新外国人3選手の来日時期見通せず - スポニチ Sponichi Annex 野球
広島の春季キャンプメンバーに外国人5人の名前が記載されず、助っ人不在でのキャンプインが決まった。
(スポニチアネックス、2022/01/21)
昨年3月に右ひざ手術を終え、今季完全復活を期するヘロニモ・フランスア投手(28)も、左のリリーバーとして獲得したニック・ターリー投手(32)も、いつから参加できるのか先が見えない状態…。現有戦力で、しかも経験値の高い中﨑投手の復活は、延長12回制の復活でさらにプレッシャーのかかるセットアッパーの位置にもってこいですね。栗林良吏投手(25)の負担軽減にもなるでしょう。何より、あのお尻をプリッと上げる投球フォームを1軍の試合で何度も拝められる…。栄光の瞬間(とき)が脳裏に蘇りますね…。
にほんブログ村
コメント