相手先発が涌井秀章投手(37)なので、勝てるイメージしか湧かんかったのですが、とは言っても前回対戦は2か月以上前の7/9で、5回3失点ノックアウトさせて以来ですか。対中日戦はいっつもエッグい投手を当てられていましたが、この巡り合わせにラッキーを感じつつ、お久しぶりです、涌井さん。そして、初回は切り込み隊長、小園海斗選手(23)による初球ストレートをセンター方向にはじき返しての3ベースヒット、そこからの2得点。
まさか、スミ2で終わるとは思っていませんでしたが、やはり2位を死守する闘い。痺れる展開は想定内で、自慢の勝ちパ投手陣で貴重な1勝をもぎ取っていただきました!!
【広島】新井貴浩監督、CS2位進出に前進「選手もここでやるぞとみんな思ってくれてますし、ファンの願いでもある」 - スポーツ報知
広島は、8回途中無失点の好投で勝利に導いた先発・床田が、球団日本人左腕で91年に12勝した川口和久以来32年ぶりの11勝目を手にした。打線は初回無死一、三塁、右脇腹痛の再発から復帰した西川の二ゴロの
(スポーツ報知、2023/09/26)
広島・新井監督 本拠地CSへ前進「何とか残り3試合、全員で頑張っていきたい」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
広島は26日の中日戦に2―0で競り勝ち、再び貯金10に戻して3位・DeNAとの1・5ゲーム差を守った。床田寛樹投手(28)が7回2/3無失点に抑えて8月17日の阪神戦以来、5試合ぶりの白星。球団左腕では19年のクリス・ジョンソン以来、日本人に限れば91年に12勝(8敗)した川口和久以来の11勝に到達した。既に5年ぶり...
(スポニチアネックス、2023/09/26)
同じ日に行われたDeNA対巨人戦での東克樹投手(27)ですよ。まあ、間違いなくCSで対戦すると思われますが、地元開催で迎えるしか勝てるイメージが湧かんね。
コメント