床田寛樹投手(27)と九里亜蓮投手(31)が29日、選手会の合同自主トレに合流、取材に応じ、それぞれの今季にかける想いを語っていただきました!
広島・床田 開幕ローテへ5カ月ぶり投球練習「投げることに関しては不安ない」右足首骨折の昨年8月以来 - スポニチ Sponichi Annex 野球
広島・床田が29日、マツダスタジアムで合同自主トレに参加し、ブルペンに入った。右足首を骨折した昨年8月以来5カ月ぶりの投球練習で、捕手を立たせて約20球。「全然良くなかった。明日も入る予定です」と言いつつ表情は明るかった。
広島・九里 米で1カ月「ドライブライン・ベースボール」でアップデート 「僕自身、すごく楽しみ」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
広島の九里亜蓮投手(31)が29日、マツダスタジアムで選手会の合同自主トレに合流した。昨年末から1カ月間、米国アリゾナ州の最先端トレーニング施設で「強く、速く」をイメージし、投球フォーム改造に着手。完成度は「50~60%」で、2月1日のキャンプイン後も習熟に努める。アップデートされ、新・九里亜蓮誕生へ。「僕自身、すご...
(スポニチアネックス、2023/01/30)
床田投手の復帰は大きいですね。『投げることに関しては不安がない。ブルペンにはキャンプインから普通に入ります』とのこと。九里投手は、米国アリゾナ州にある「ドライブライン・ベースボール」での1ケ月間、『いろいろなことを学んで新しい発見があったし、考え方から全てが変わった。』とのこと。期待しちゃいますよね! 先発4本柱のうち、九里投手と大瀬良大地投手(31)は昨年と同じかそれ以上を期待できるとして、床田投手と森下暢仁投手(25)ですよね。2人とも1軍キャンプのメンバーに名を連れましたが、まあ、今季は森翔平投手(25)がローテの一角に割って入り、ドラ3・益田武尚投手(24)、ドラ5・河野佳投手(21)もローテ強化要員として指名されていますね。床田投手、森下投手は、ライバルが増えた形となって焦るんじゃなくて、後輩たちに助けてもらっている認識で、間隔を長めに設定して、満を持しての登板で良いのでは? 今のところ、不安よりも期待の方が大きくなりましたよ!
新井新体制スタート、Bクラス脱却へ投手整備急務 広島キャンプの見どころ | BASEBALL KING
◆ 好打者・坂倉の捕手専念も要注目! 広島は1月26日、2月1日から始まる春季キャンプのメンバー振り分けを発表した。新人ではドラフト3位の益田武尚投手(東京ガス)、5位の河野佳投手(大阪ガス)、6位
(BASEBALLKING、2023/01/28)
にほんブログ村
コメント