いよいよプロ野球の開幕が6月19日(金)と近づいてまいりました。ここでは、私が昨年からお世話になっている、「スカパー!プロ野球セット」(全12球団の公式戦放送)と「DAZN」の比較についてご紹介します。
まず始めに知っておきたいのは、「スカパー!プロ野球セット」の料金体系ですね。以下の表を見て、ちょっと高いと感じられたそこの貴方、ちょっと待ってください!
「DAZN」だと月額1,925円(税込)じゃないの?と思われたかも知れません。でも、今年(2020年)はわれらが広島東洋カープの主催試合が観られないのですよ!!今シーズンは120試合ですから、実に60試合もの機会損失なのです!もっと言うと、カープが日本シリーズに行ってしまうと配信は無いのです…。(地上波全国放送やってくれるかしら?)
さらにわかりやすく1試合当たりの金額で説明すると、以下の表の通り、カープがペナントレースを1位で突破し、36年ぶり悲願の日本一にもなると、「スカパー!プロ野球セット」の方がお得なのです!上記の機会損失のことを含めると、実は断然「スカパー!プロ野球セット」の方がお得だと思いませんか?
テレビ観戦をご希望の場合は、こちらをクリックして、【ご加入はこちら】にお進みください。手続きもカンタンです。↓↓
これであなたも全国どこにいても愛するカープの全試合を観戦できます!
「スカパー!プロ野球セット」は、スマホで観戦することも可能です!その場合は、こちらをご確認ください。
スカパー!プロ野球セットアプリ
スカパー!はセ・パ全12球団公式戦 全試合生中継!
テレビでもスマホでも見られます!プロ野球セットアプリが便利!
野球関連番組も盛りだくさん!
===おもな機能===
・通知機能が充実しました!お気に入りチームにチャンスシーン・ピンチシーンが到来すると通知が届きます。さらに完全試合、ノーヒットノーラン、サイクル安打...
スカパー!プロ野球セットアプリ - Google Play のアプリ
プロ野球年間試合の放送スケジュールを簡単にチェック。カレンダー機能、LIVE配信をワンタップで視聴、順位・打者・投手成績や選手名鑑で選手成績を確認できます。
コメント