う~。なんてこった!と叫びたくなる…ことが2つあります。
1つ目。日南キャンプインに備えて28日に行われた選手たちのPCR検査結果が29日に出て、西川龍馬選手(27)が38℃の発熱で、田中広輔選手(32)、中神拓都選手(21)、スタッフ1人の計3人は無症状で、新型コロナウイルス陽性判定を受けたとのこと。まじで…。てことは、10日間以上の療養が必要で、ここに来ての遅れは痛い…。他にも濃厚接触の疑いがある選手、スタッフは自主隔離中とのこと。広島で、選手でこれじゃろ?? ほんま、無症状でピンピンしとる人が野放しなんだって! わしも全く症状が出ないけど既にかかっとるんじゃないかって…。PCRを受けに行ってそこでかかるとか…。疑心暗鬼中ですわ…。なんてこった!
(スポニチアネックス、2022/01/29)
2つ目のなんてこった! 最近毎週土曜日は、オフィス工事の窓口として、朝から会社に行っとるんじゃが、10時からのカープグッズ販売スタートをぶっちしてもうた…。ていうか、9時から業者さん対応があって、そっちに気を取られて忘れてもうた…。気が付いたら10時30分過ぎ…。欲しかった『押さえの切り札』(栗林投手のデフォルメ文鎮、3,500円)と、『カープ花札』(5,000円)は既にSOLD OUT…。きっと、発売タイミングにサイトに入ろうとしても…。もう、あきらめんとね…。結局、Carpフードマン(弁当箱、2,200円)、フードマン箸(1,500円)、ランチラッパー(1,500円)の3点を買って、奥さんに電話して、ステテコいる?って聞いて、いらんって言われて終了。カープの弁当箱セットは、福屋かどこかのコラボ品を息子が使用していたような気もするけど、最近商品化されていなかったので、ちょっと満足…。でも、やっぱり、10時に勝負できんかったのが悔やまれます。何てこった…。
にほんブログ村
コメント