やっぱり分が悪いのぅ…。これで0封2連くらったんじゃが、勝負を分けたプレーを挙げるとするなら、7回裏の攻撃で、1アウトランナー1塁、打者會澤翼選手(34)のところ、小笠原慎之介投手(24)が投げた113球目のチェンジアップをバットの芯で当ててレフトのライン方向にボールは一直線!! やった!と本人は確信、ファンも歓喜するも、わずか10㎝も無いくらいの幅でライン左に落ちてファウルの判定…。あれがラインの右に落ちていれば…。何かツイて無いって気落ちしちゃった?
アンダーソン投手(28)は全然悪くない…。むしろ海を渡って行った大谷翔平投手(28)と同様で、何でバックは援護できんのか…。申し訳ないとしか言いようが無い…。

カープ・アンダーソン 援護なし 6回3安打1失点と試合つくるも不釣り合い4敗目/デイリースポーツ online
「広島0-3中日」(30日、マツダスタジアム) 球場からため息が漏れる中、広島・アンダーソンは夜空に伸びていく打球の行方を見つめた。喫した黒星とは不釣り合いな6回3安打1失点の粘投。結果的に一発が悔やまれたが、責められる投球ではない。傷口を...
(デイリースポーツ、2022/07/31)
球宴前も含めて、カープはこれで21イニング無得点じゃぞーい!! ノムスケの時には大援護が絶対条件なんじゃが…。はぁ。。。既にため息です。。。
にほんブログ村
コメント