『鯉に睨まれた虎』とでも言うべきか…。(広島3-3阪神・2022年6月23日)

プロ野球

むちゃくちゃ惜しい!! 勝利を掴みかけてただけに、実に惜しい!! 延長10回の2アウト1塁からの菊池涼介選手(32)のライト線2塁打の時の走者転倒タッチアウト…。延長12回の2アウト満塁からの菊池涼介選手(32)の快音を響かせた特大レフトフライも…。

幻のサヨナラにも広島・佐々岡監督は責めず「しっかり準備していたと思う」 中村奨が本塁生還直前で転倒 - スポニチ Sponichi Annex 野球
 同点の延長10回に広島の本拠地は大きく沸いた。2死一塁で、菊池涼がアルカンタラの153キロ初球を捉えて左翼線二塁打。一走の代走・中村奨が長駆生還を狙ったものの、三本間で脚がもつれて転倒。前日22日に続くサヨナラ劇勝は幻に終わった。
広島 総力リレーで死闘ドロー!佐々岡監督「本当に頑張ってくれた」3日連続登板の栗林が同点許すも - スポニチ Sponichi Annex 野球
 広島は、2日連続の延長戦となった23日の阪神戦で今季3度目の引き分けに持ち込んだ。6回から計6投手が登板した総力の継投リレー。2年目で初めて3日連続登板を解禁した栗林良吏投手(25)が1点優勢の9回に同点に追いつかれたものの、2日連続登板だった森浦大輔投手(24)を温存した一戦で執念の継投策を見せた。

(スポニチアネックス、2022/06/23)

しかしまあ、負けなかったことがとにもかくにも大きい! これで対阪神戦開幕から11戦負けなし! ほんま、阪神さんもどうしちゃったの?って言えるけどありがたい! 『鯉に睨まれた虎』って、なかなかシュールな構図になってしまうけど、パ・リーグ相手に勝ちまくってたチームが、それと対照的にクソ弱かったチームに勝てん…。ファンは歯がゆかろうて…。今思うに、阪神さんがいなかったら、今頃カープって、セ・リーグでダントツドンケじゃね?

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました