『真っすぐが力強い。』

プロ野球

ドラ1黒原拓未投手(22)・ドラ2森翔平投手(24)が遂に打撃投手として、打者に対して力投を披露しましたね!

指揮官の黒原評は、『真っすぐが力強い。リリーフでおもしろいかなという感じがしている。黒原が入ってくれれば(中継ぎの)層が厚くなる』とのこと。今季は延長12回制ですからね。即戦力投手は、任された持ち場で輝きを放つことができるか? 楽しみで仕方がないっす!

広島1位黒原拓未は「リリーフでおもしろい」佐々岡監督が中継ぎ示唆 フリー登板で課題と収穫 - プロ野球 : 日刊スポーツ
広島佐々岡真司監督(54)がドラフト1位黒原拓未投手(22=関学大)の中継ぎプランの可能性を示した。##head##--【関連記事】広島ニュース一覧--htt… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

(日刊スポーツ、2022/02/11)

広島のドラ1黒原は中継ぎでドラ2森は先発の方針 佐々岡監督が明かす/デイリースポーツ online
「広島春季キャンプ」(10日、日南) 広島の佐々岡真司監督がドラフト1位・黒原(関学大)と同2位・森(三菱重工West)の起用法について明言した。黒原は中継ぎで、森は先発として起用する方針だ。

(デイリースポーツ、2022/02/11)

森翔平投手(24) は先発起用方針ですか。佐々岡監督の選手を見る眼は確かなので、それも期待しかないですね。それにしても、こうなることを見越してのドラフトだったのか…。今季は勝ちパターンの中継ぎ投手を増やさないとえらいことになりそうですもんね。昨季大車輪の活躍を魅せてくれた森浦大輔投手(23)の2年目は流石に無理をさせたくないし、塹江敦哉投手(24)は疲労回復できるか心配ですし…。ケムナ誠投手(26)は扁桃炎ですか…。広島に戻って治療って、地元が日南だけにかわいそう…。島内颯太郎投手(25)も昨季51試合登板ですもんね…。中﨑翔太選手(29)…。

昨季中継ぎに苦しんだ広島 最大の“補強”は中﨑翔太の復活にあり | BASEBALL KING
◆ 復活期待の元守護神  3年連続Bクラスに低迷している広島は、宮崎県日南市で春季キャンプをスタートさせた。昨年は移動を少なくすることや宿舎の確保が難しかったこともあり、一軍キャンプは全期間を沖縄で実

(BASEBALLKING、2022/02/06)

ヘロニモ・フランスア投手(28)、ロベルト・コルニエル投手(26)、ドリュー・アンダーソン投手(27)、ニック・ターリー投手(32)早く来て~~!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました