日南キャンプの打ち上げは、やはりこの方、菊池涼介選手(32)による名調子というか、新井監督との間柄で生まれる独特の一体感から出て来る言葉。ユーモア、愛情、茶目っ気たっぷりで憎めないやつ…。一本締めでは無くて「みんなで肩を組んで『さあ行こう』で終わりたいと思います」というセンスも秀逸ですね。新井監督がチームを鼓舞して、菊池選手が首脳陣と選手との連携役に努めてくれたら、ほんま、『優勝、狙えると思います』ね。

【広島】菊池涼介 日南キャンプ打ち上げで「今の調整では監督、胴上げできません」その理由は… - プロ野球 : 日刊スポーツ
広島は15日、1軍が宮崎・日南キャンプを打ち上げた。午後に2次キャンプ地の沖縄市に移動する。2軍は日南に残る。練習は正午で終了。スタッフも含めた締めの輪の中心… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
(日刊スポーツ、2023/02/15)

広島が日南キャンプ打ち上げ 菊池が監督へお願い「今の調整では胴上げできません」肩組みで締め/デイリースポーツ online
「広島春季キャンプ」(15日、日南) 広島は1日から15日間にわたって行った日南キャンプを打ち上げた。1軍は沖縄市に移動して休日を挟み、17日から二次キャンプに移る。
(デイリースポーツ、2023/02/15)
黒田博樹球団アドバイザー(48)の存在も大きいですよ。新井監督に対しては、敬意をこめて『一番は選手、コーチを含め本当にモチベーションを上げるのが上手。チームの雰囲気は間違いなく変わっている』とコメント。なんか、チームが過去に無く一体感があるんですけど、これって優勝するときの雰囲気ですよね??

広島・黒田球団アドバイザーが初指導を総括 将来的に監督への意欲は「まったくない」と笑顔で否定
広島春季キャンプ(15日、宮崎・日南)現役時代に日米通算203勝を挙げ、広島の球団アドバイザーとして7年ぶりに現場復帰したOBの黒田博樹氏(48)が〝指導者デビ…
(サンケイスポーツ、2023/02/15)
にほんブログ村
コメント