『今日は九里がすべて』 広島5 – 8ヤクルト(6月23日)

プロ野球

では無いと思いますよ…。佐々岡監督。

広島3連敗 佐々岡監督は終始辛口「今日は九里がすべて」 | 東スポWEB
 暗雲が垂れ込め始めている。広島は23日のヤクルト戦(マツダ)に5―8で敗戦。先発の九里が今季最短の4回をともにワーストの被安打10、7失点と炎上した。前日22日の大瀬良に続き先発ローテーション...

(東スポWeb、2021/6/24)

投手出身だけに、歯がゆい気持ちは分かりますが、全責任を九里亜蓮投手(29)に押し付けるような発言をしては、次の先発投手に過度なプレッシャーを与えることになりますよ…。3回表の4失点は、松山竜平選手(35)のエラーも絡んどるわけやし…。大瀬良大地投手(30)の翌日に、またなんで先発投手がこうもダメなんじゃ?という気持ちは痛いほど分かりますが、我が子を叱るんとは訳が違う…。九里投手のモチベーションも、チーム内の結束力も心配…。

首位独走の阪神矢野監督は、『使っている俺の責任』と、救援で失敗した藤波投手をかばう発言をしたばっかりなのに…。

阪神・矢野監督 4失点の藤浪に「使っている俺の責任」 “7回の男”は課題浮き彫り - スポニチ Sponichi Annex 野球
 試合後、阪神・矢野監督が7回に4失点した藤浪について言及した。

(スポニチアネックス、2021/6/23)

やばいな…。カープが弱い理由が浮き彫りになってきた…。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました