うわぁ…。負けの連鎖…。6月中の借金15は、72年6月21日阪神戦(甲子園)以来49年ぶりとのこと。
半世紀ぶりの弱さ…。コロナ禍での交流戦…。迷采配…。
広島4連敗で借金15 チーム打率トップなのに得点5位、つながらない打線 - プロ野球 : 日刊スポーツ
広島がヤクルト10回戦で反撃態勢もつくれないまま敗れ、4連敗を喫した。6月中の借金15は、72年6月21日阪神戦(甲子園)以来49年ぶり。さらに、早ければ27… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
(日刊スポーツ、2021/6/24)
『みんな一生懸命やっている。林だって必死に走塁をした』と佐々岡監督。林晃汰選手(20)もそのうちきっと、村上宗隆選手(21)のように試合を決めてくれるはず…。
広島・佐々岡監督「申し訳ない」 ドロ沼4連敗&借金15でファンに謝罪 | 東スポWEB
暗闇をさまよっている。広島は24日のヤクルト戦(マツダ)に1―4で敗れた。先発の高橋昂は6回3失点の粘投を見せたが、打線がヤクルト先発・高橋を攻略できなかった。20日のDeNA戦から4連敗で借...
(東スポWeb、2021/6/24)
しかし、弱いのぅ…。扇の要であった會澤翼選手(33)の不在が、何気に大きいのか…。鈴木誠也選手(26)の不在もキツい…。
広島は今、どんな雰囲気なんじゃろうか…。ストレス発散のカープ観戦のはずが、逆にストレスを抱え込むハメに…。
怖いわぁ…。
にほんブログ村
コメント