『あと1本はいつもの課題』は口ぐせのように。 広島1 – 2巨人(9月12日)

プロ野球

8回裏1アウト1・2塁のチャンスに、この日1打席目に28号ホームランを放っている鈴木誠也選手(27)に打席が回り、球場内は最大級のボルテージでお出迎え。結果は、1ボールから2球目を大振りして打ったー! と思ったら、ファーストファウルフライでアウト…。その後の坂倉将吾選手(23)は最後まで打てずじまいで万事休す…。はぅ…。休日でしっかり観戦できる日に限って、あと一本が出ずにストレスだけが溜まる。

誠也特大28号も広島拙攻3連敗 佐々岡監督「あと1本はいつもの課題」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
広島が拙攻連発で3連敗を喫し、1日以来の単独最下位に転落した。1点を追う2回、先頭で鈴木誠也外野手(27)が自身3試合ぶりの1発となる特大の28号ソロで追い付… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

(日刊スポーツ、2021/9/12)

佐々岡監督の試合後コメントも聞き飽きた感がありますね。本人も、口ぐせのようだと気付いたか『あと1本はいつもの課題』とのコメント。

ほんま、宿題を残してばっかりじゃ!

巨人・小林 「僕の原点」思い出の地・広島で801日ぶりアーチ「ファンが打球を押してくれたのかな」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
 実に801日ぶり。久しぶりの感触だった。巨人・小林が放った決勝ソロは、19年7月4日の中日戦以来となる今季初アーチ。6連敗を喫していたチームの窮地を救った。

(スポニチアネックス、2021/9/13)

巨人、小林誠司選手(32)が、6連敗を止める決勝打の後、『僕の原点でもあり広島が好き。』とのコメント。

その一言が、唯一の救いかの…。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました